飯山総合学習センターは、生涯学習を推進するため、多様な方に向けたイベントや貸室をおこなっています。また、約135,000冊を蔵書した図書館を併設しています。

新着情報


LINK – 飯山総合学習センター

LINK – 生涯学習センター

飯山総合学習センターについて

飯山総合学習センターは、香川県丸亀市飯山町に位置する、生涯学習を推進するための施設です。当センターでは、多様な方々を対象としたイベントや貸室サービスを提供し、地域の皆様の学びと交流の場としてご利用いただいております。

多彩な施設とサービス

当センターは、以下の施設とサービスを備えています。

  • 児童施設:約85㎡の集会室と約60㎡の遊戯室があり、遊具や卓球台を完備。自由に遊べる空間として、乳幼児と保護者を対象とした「ももっこランド講座」も開催しています。
  • 放送大学香川学習センター:放送大学の学習センターとしての機能を持ち、一般の方も学習の場として利用可能です。
  • 研修室:約153㎡のフローリングの部屋で、スクリーンや音響設備を備え、プロジェクターの貸出も行っています。
  • 調理実習室:6台の調理台やガスコンロ、食器乾燥機、冷凍庫などを完備し、各種料理教室にご利用いただけます。

併設の飯山図書館

当センターには、約135,000冊の蔵書を誇る飯山図書館が併設されています。豊富な資料と静かな環境で、読書や調査、学習に最適な空間を提供しています。開館時間は、月曜日から金曜日が午前9時30分から午後6時まで、土曜日・日曜日・祝日は午前9時30分から午後5時までとなっております。

アクセス

当センターへのアクセスは、丸亀市コミュニティバス「丸亀東線・レオマ宇多津線」をご利用いただき、「飯山総合学習センター」バス停から徒歩約1分です。また、高松自動車道・瀬戸中央自動車道「坂出I.C」から丸亀方面へお車で約10分の距離にあります。

飯山総合学習センターは、地域の皆様の生涯学習と交流を支援する拠点として、さまざまな活動を展開しております。ぜひお気軽にお立ち寄りください。